約1ヶ月の間をあけて、2回目のヒゲ(鼻下、顎下、ほお、くびなど4部位全体)レーザー脱毛をしました。
予定より早くクリニックに到着し、前回伝えられなかった子どもの会員番号を伝えて湘南美容外科で使えるポイントを娘と私のどちらにも5000円分付与してもらえました。知人の方が湘南美容外科に通っているなら紹介ポイントを紹介した人、紹介された人、どちらにももらえるのでぜひおすすめです。
湘南美容外科に通っている知り合いがいないよ・・・という方は、私まで個別に連絡をいただければ私の方から紹介したいと思います。(ただし、お互い名前と会員番号が必要なので連絡を取り合ってからということになります。)
今回は1回目でレーザー脱毛の痛みや感覚になれただろうということと、幅広いエリアの脱毛をするということで、冷風と水を当てながら違った脱毛器でレーザーを当ててもらいました。
今回は前回より痛かった・・。「麻酔クリーム、塗ってきましたか??」と、いつもの美人ぞろいの施術担当の方に聞かれましたが、今回もクリームなしでお願いしました。でも、ちょっと痛かったので次回からは麻酔クリームをいただいてレーザー脱毛したいと思います。
あと、やはりヒゲが濃い人(一般的な方でも)は医療レーザー脱毛でも全六回で完了するのは難しいみたいですね。。特に私はヒゲが濃い人種wなので、あと6回追加は必須かもです。(今回付与されるポイントが使えるそうです。)
今回は1回目の説明やカウンセリング、契約時間が少なかったのでかなり時間的には少なかったですが、施術そのものは前回より時間がかかりました。20分くらいだったでしょうか。
やはり完了後は1回目と同様にレーザーでの熱を肌が持っているので、専用のクリーム塗布してもらいました。
メンズの全身脱毛について質問してみました。
今回、知人から鹿児島(地方都市の場合)で湘南美容外科で男性の全身脱毛(VIO)含む全身脱毛をするときって男性が脱毛対応してくれるのか?という質問があったので、今回対応してくれた女性に確認してみました。(すごい美人さん・・)
「こちらは対応する男性スタッフがいませんので、女性スタッフが対応しますよ♪」
「え、まじ!?・・・・笑」
まぁ、仕事っちゃ仕事ですからね。
女性も男性もVIOの対応は女性スタッフが行うようです。(医療っちゃ医療ってことなのかな・・。)
男性の方も、ヒゲ脱毛で効果を実感したら、ワキの脱毛、手足、腕の脱毛に進んで、VIOの脱毛もする方がいるようです。(男性がいないところでは女性が対応・・・うれしいような、恥ずかしいような・・・)
知人に話したら、「それはいいじゃないですか!?プレイみたいで・・・グフっ。」とのこと。私は毛深いから・・・恥ずかしいんだよなぁ。VIOを含む全身脱毛は興味があるんだけど・・・。
女性のスタッフさんによると、男性も女性もVIOも年齢を重ねると白髪も交じるのでVIO含む全身脱毛をするなら早いほうがいいですよ~。とのことでした!
おっさんがVIOを若いきれいな美容外科の女性に脱毛してもらうってプレイ・・いや、施術のイメージがまったくつかない・・・。
将来、介護等を考えるとまんざらでもないよなぁと思ってます。
コメント